Date:
PR
Date: 2012年09月30日
今宵は十五夜
今宵は十五夜。
台風の行方が心配ですが、きれいな月が見られるといいですね。
お月見団子の販売をしています。
ついでにこんなうさぎちゃんも販売中!
薯蕷(じょうよ)まんじゅうといって、こし餡を山芋と米粉で練った生地で
包んだまんじゅうです。
Date: 2012年09月26日
別れの時
12年間、毎日毎日一真堂のために蒸気を上げてくれたボイラーが
交換時期になりました。
使い慣れたボイラーなので配管をはずされ、外に運び出される姿を
みているとちょっぴり寂しいですね。
長い間ありがとう!

こちらが今日から一真堂に「就職」する新ボイラーです。
これからよろしくお願いします。
Date: 2012年09月19日
焼きたて渋皮まろん
焼き上がった「渋皮まろん」にブランデーシロップを刷毛塗りしてます。
栗の渋皮煮をアーモンド粉末タップリのバターケーキで包んで焼きました。

栗の渋皮煮をアーモンド粉末タップリのバターケーキで包んで焼きました。
Date: 2012年09月16日
ハロウィン勢ぞろい
日にちと共に種類がなくなってきますので、お早めにどうぞ〓
Date: 2012年09月10日
既に秋模様
ハロウィンのお菓子も近々登場します。
Date: 2012年09月07日
9月7日の記事

この焼き色が栗の鬼皮色に似てるので栗まんじゅうっていうんですよ。
まあ、ほとんどの栗まんじゅうには中餡に栗が入っているので、栗まんじゅうですけどね♪
Date: 2012年09月02日
いもようかん
皮の近くはアクが強いので、勿体ないけど厚めに皮を剥きます。
ホクホクに蒸し上がったら、砂糖を加えて成形したら出来上がり\(^_^)/
単純なお菓子ですが、こういう物が原点なんですよね。