Date: 2013年01月26日

おひな様

おひな様



そろそろ真壁のひな祭りが始まりますが、一真堂では一足早くおひな様を飾りました。
娘の初節句に頂いたものを今でも毎年飾っています。
26年前のおひな様なので、今のものとは顔立ちが違いますね。
「人形は顔が命」というCMがありましたが、時代とともに変わりゆく顔立ちも、これはこれで昭和の風情があっていいもんです。
とかくタンスのこやしになりがちなおひな様ですが、こうして毎年箱から出して、飾ってもらえる人形たちもどこか幸せそうな感じがします。

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夫婦で行ってきました。
行って来ます
電車に乗って
いばらきスイートフェア
広島を旅して…
疲れた〓〓
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夫婦で行ってきました。 (2014-09-03 18:06)
 行って来ます (2013-08-25 22:31)
 電車に乗って (2013-06-11 22:21)
 いばらきスイートフェア (2013-05-24 22:25)
 広島を旅して… (2013-05-10 17:42)
 疲れた〓〓 (2013-05-08 07:46)
Posted by 菓子屋のおじさん at 14:59│Comments(1)出来事

この記事へのコメント

真壁のひな祭りが楽しみですが、和菓子屋さんが歳時記を大切にして次の世代に残していってください。
Posted by 河野君 at 2013年01月30日 19:07

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。