Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2013年05月10日

広島を旅して…

行ってきました、広島菓子博。
5月7、8日の日程で出かけました。
連休明けの平日なので、空いているだろうと思っていましたが、32000人の人出ということでとても混んでいました。




飛行機の窓から見えた富士山。こんなにまじかに頂上が見えるのは珍しいそうです。




広島市内には市電が通っていて、こんなレトロな車両がいっぱい走っています。
事前に調べておかなかったため、後でびっくりしましたが、広島市って政令指定都市で 百万人を超える人口なんですね。
見た感じでは水戸よりは人が多く、街並みも大きいので、五、六十万人位かなと思っていましたが、とんだおおぼけでした。
原爆で破壊されて向こう何十年、草木も生えないと言われたそうですが、よくぞここまで!というくらいの街でした。




肝心の菓子博の写真はこれだけ・・・  




ボランティアのガイドの方に案内していただいて、原爆ドーム、平和記念公園などを見学してきました。
もちろん私も戦争体験者ではないのですが、当時の写真を見ながらの説明を聞くと、心が痛みます。




安達っちゃんが旅行前から希望していたA5ランク鉄板焼きがこの夜のディナー。
とっても柔らかく、ニク~~を堪能しました。




翌日は宮島に渡って、厳島神社観光でした。
もみじ饅頭をはじめ、広島の銘菓を両手にぶらさげて、さすが菓子屋の研修旅行という帰り道でした。

Posted by 菓子屋のおじさん at 17:42Comments(0)出来事